ある日我が家に届いた荷物

中を開けると

たくさんの野菜スープが!!!!
食べると本当においしい。そして罪悪感ゼロ。素晴らしかったので思わずブログにあげてしまいます!
野菜をMotto 販売会社
販売元:”高級ツナ缶”でおなじみ。贅沢な缶詰で有名なモンマルシェさんです。

缶詰も十分おいしいですが、野菜をMotto!!レンジカップスープもおいしいんです。
野菜をMOTTO は毎日に手軽に野菜を取り入れてほしい、と2014年に生まれたフードブランドです。
店舗は 清水本店、静岡パルシェ食彩館店、日本橋三越本店の3ヵ所のみで、卸売りはなく、直営店舗のみになっています。
オンラインだと初回LINE登録すると送料が無料になるキャンペーンをしています。
野菜をMOTTO もらって嬉しい特徴3点
1:常温保存可能
内祝いで食材が届くと、冷蔵庫事情を心配してしまうことが多々あります。
冷蔵庫の空き具合、冷凍庫の空き具合、荷物の到着日・・・そんな不安が常温保存可能!ということから解消されます。
2:わずか1分で食べられる
この野菜をMOTTO だとカップのままレンジで1分間チンするだけですぐに食べられます。
カップからそのまま食べられるので洗い物も不要、すぐにゴロゴロ野菜が食べられます。
3:野菜は国産・化学調味料、保存料、着色料は無添加 →罪悪感無し!
気になる野菜は国産限定。
希少な野菜も使用しているようです。
また、子供に食べさせるときは添加物を気にしてしまいますが、化学調味料・保存料・合成着色料は無添加、ということで子供にも安心して食べさせられます。

スープの種類と価格帯
価格:1個180g 税込 486円
どんな人に喜ばれるか
メーカーによると購入層は以下の通りです。

野菜 × スープ なので親世代にも喜ばれるギフトだと思います
ちなみに過去メディアにも掲載していて、2021年 雑誌「FUDGE」とコラボ
2020年雑誌「Oggi」とコラボして、日本橋三越本店で開催された「OggiPark」に出店しているそうです
我が家のお気に入り

コーンポタージュ:子供が大好き、時々パンつけて食べています。
蒸し鶏白湯スープ:体もあったまるので、秋冬に重宝します。
グリーンカレーは無印の190円のナンの素を使って食べると本当においしいです。
内祝い何にしようかな~、という人や、ご飯作るのが大変なので、手軽、かつ野菜がキチンととれるご飯を常備しておきたい!という人にピッタリなので紹介してみました。
母の日のギフトにもおすすめです😊
スープって、一度食べると、ご飯も食べたくなったりするので、食欲がなくなっている人にもすごくお勧めです。
にほんブログ村
コメント