【北陸旅行!】子連れなら穴場スポットで遊べる富山がお勧め

【北陸旅行!】 子連れなら穴場スポットで遊べる 富山がお勧め子連れ旅行

こんにちは、このブログでは国内旅行でおお勧めの場所を紹介したいと思います

このブログでは富山で子連れにおすすめのスポットを紹介しています

富山に旅行しようと思っている人はぜひ参考にしてみてください

子連れの旅行って子供を放てる場所が必要ですよね。

事前にリサーチしているととても楽に子供を遊ばせる場所を見るけることができます

新幹線もあまり混んでいない「富山」が穴場だったので紹介したいと思います。

泊り場所:レンタカーは必要ですが黒部宇奈月温泉がお勧め

黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉 | 富山県 黒部市の観光情報サイト
山・川・海に囲まれた自然豊かなまち、富山県 黒部市の観光情報サイトです。雄大な大自然、美味しい味覚、美肌の湯 宇奈月温泉、黒部峡谷トロッコ電車など、魅力的な観光スポットや特産品が盛りだくさん!食事処、イベント情報、おすすめツアー・コースなど、黒部の旅行にお役立てください。

冬はスキーもできる雪山もあり、これからの季節~初夏はトロッコ列車も楽しめる、おすすめスポットです。

温泉旅館が集まっているので温泉街の雰囲気がそのまま楽しめます。

黒部宇奈月温泉から離れると普通の街並みにすぐにアクセスもできるので、とてもおすすめです!

そして、新幹線も「はくたか」で乗っていけば、東京から一本!金沢と違って比較的空いているのでお勧めです。

子連れで遊ぶ|入善運動公園

入善町中央公園|富山 おでかけ 屋内遊具|子連れママのための子育て情報サイト - mamasky(ママスキー)
2021年7月、屋内多目的施設「わくわくドーム」が完成☆

2021年7月にOPENしたばかりの「わくわくドーム」がお勧め!

無料で入れます。

4-5歳の子供からは大型の遊具を100%遊び倒すことができるようになると思います。

天井のトランポリンのようなネットの遊具がスリルがあって面白いです。

中にはトリックアートあり、屋内型の大型複合遊具があったり、人工芝でボールなどで遊べる場所もあり、で至れり尽くせりです。

女性用トイレと繋がったベビールームや、小休憩できるベンチもあるので、子連れに嬉しい設備もきちんと整っているのがさすがです。

また、夏には水着で遊べるような噴水施設もあります。

ここで、夏は水遊びする子供も多いです。

冬は雪が積もっているときは雪遊びもできます!

沢杉で自然を満喫!

杉沢の沢スギ・沢スギ自然館|富山 入善観光情報サイト「にゅうぜんマニア」
黒部川扇状地の末端部で、小川が流れ地下水の湧出する海岸に近い地域に、スギの多い林が発達しており、その場所を杉沢、そこに生えているスギを沢スギと呼んでいました。 沢スギは、約40箇所約130ヘクタールもありましたが、昭和4…

虫が苦手な人は蜘蛛が多いので注意!ですが、真夏でも涼しく過ごすことができる+子供も自然を見ながら歩くことができる、のでとてもよかったです。

4/9~チューリップが咲き乱れるフラワーロードがある

にゅうぜんフラワーロード|富山 入善観光情報サイト「にゅうぜんマニア」
~面積・本数は国内最大級!~ 入善町の特産品であり、町の花でもあるチューリップが自然の中で咲き並びます。面積・本数が日本最大級で、色とりどりの鮮やかなチューリップが残雪の北アルプスを背景に広がる光景は訪れる人に感動を与え…

~面積・本数は国内最大級!~

入善町の特産品であり、町の花でもあるチューリップが自然の中で咲き並ぶそうです。

面積・本数が日本最大級で、色とりどりの鮮やかなチューリップが残雪の北アルプスを背景に広がる光景は訪れる人に感動を与えます。

期間が限られていますが時期が合えばとてもきれいなチューリップの花が畑一面に咲いているところを見ることができるそうです。

穴場スポット?としてあまり知られていないおすすめの場所を紹介させてもらいました。

我が家はとてもすばらしい思い出を作ることができました。

コロナが落ち着いてきて、旅行をする際に参考にしていただければ幸いです!

育児系おすすめ記事はこちら!
ランキングに参加中!ぽちっとしてくれると嬉しいな
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました