【スマイルゼミ】兄弟のいる人にタブレット学習をお勧めする理由

【スマイルゼミ】兄弟のいる人にタブレット学習をお勧めする理由育児

スマイルゼミのようなタブレット学習は兄弟で一緒に学ぶことができるので幼児コースから始めることをお勧めしています。

ここでは、スマイルゼミをお勧めする理由を紹介します。

3月末までタブレット代相当がデジタルギフトで還元されるキャンペーン中です!

紹介を介しての限定キャンペーンになるので、検討中の方はこちらのコードを是非使ってお得に初めてみてください!

紹介ID:3400-7869-0018

スマイルゼミでの学習の特徴

スマイルゼミの幼児コース学習の特徴
  • 受講した月から解約するまでのすべての学習履歴が残る
  • 過去学習した内容はいつでも再度学習することができる
  • コースの切り替えがあると前のコースは受講ができないので、注意が必要

口コミ紹介

我が家の下の子(2歳)に人気のコンテンツ

右下の数字が学習回数です。

うみのいきもの 「9回」 

あきになくむし 「7回

きょうりゅう 「23回

2歳なりに自分の好きなコンテンツを選んで勉強しているようです。

音が鳴ったり、絵を移動させたりする簡単なコンテンツも中にはあるので、2歳1か月の息子も問題なく触れています。

楽しく遊びながらお勉強できるコンテンツとして重宝しています

最近英語プレミアムも追加受講を始めました

上の子と下の子2人で英語の発音をまねたりして遊んでいます

お得に始める方法

もし読んでくださっているあなたの周りにスマイルゼミをしている人がいたら、紹介IDを教えてもらってください。1,000円安く始めることができます。

周りにスマイルゼミを使っているお友達がいなければこちらのコードをご利用ください。

紹介ID:3400-7869-0018

コメント

タイトルとURLをコピーしました