【気分がアガル】混合肌に最適ファンデーション見つけました!!!~Parnell クッションファンデ 使い心地のレビュー~

~Parnell クッションファンデ 使い心地のレビュー~雑記

韓国のスキンケアブランド「Parnell」、インスタなどの広告を見て、とても気になっていました。

内心半信半疑だったのですが、混合肌(若干オイリー・部分的に乾燥)の私にとても良かったので、レビューしたいと思います。

https://www.instagram.com/parnell.skincare/

Parnellシカマヌセラムクッションは成分が優しい

https://parnell.jp/products/cicamanuserumcushion

全成分のトップはCICA成分であるツボクサ葉水35.48%

続いて酸化チタン=紫外線散乱剤

→ デパコスや韓国コスメで大抵のクッションファンデに入っている紫外線吸収剤が入っていな

ため、肌にやさしいノンケミカル処方

人工香料もないので、独特の香りもありません

紫外線カット率は低め

紫外線旧取材が入っていないため、SPF45/PA++とUVカットの数値は少し控えめです。

SPFの入ってる下地を使ってからの使用がお勧めです。

色は2色展開 

ブルベは21号、イエベは23号、が基本です。

しかし、カバー力重視のため23号をおすすめします

https://parnell.jp/products/cicamanuserumcushion

広告ではカバー力抜群!となっていたのですが30代後半のシミはきれいには隠せず・・・

ツヤ感はとてもでるので、少し色味としては濃い23号をお勧めします。

塗ってもベタっとせずに本当にすぐにサラサラになるので、今までのクッションファンデのドロっとした付け心地とは一味違います。

崩れにくさ

インスタでは崩れにくい!を売りにしていましたが、何もつけていないと、午後くらいになると少しマスクにつきます(小鼻のあたり)

同じParnellからでているノーセバムクッションをファンデーションの前にぬっておくとマスク移りが減ります(一日中肌がサラサラ~)

一緒に購入しておくととても良いです!

結論

時短メイクでササっと済ませたいときにお勧めです。

気軽に試しやすい価格なのでぜひ一度試してみてください。

ツヤ感のある、厚ぼったくない肌が出に入りますよ~😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました