
こんにちは、”かのん” です
今月の家計簿をつけ終わりましたので公開します
ズボラなのでまとまって入力していたり抜け漏れがあったりしますが
ざっくりと、こんなものなのね、という感覚で見ていただければと思います
かのん家の情報 ・4人家族:30代夫婦、5歳(保育園)、1歳(保育園) ・2020年都内新築マンション購入 ・住宅ローンはフルローンで35年 ・両家の両親とは別居
2022.03家計簿
過去の年単位の資産推移はこちらの通りです。
日本株は沈没したままでしたが、子供含めた米国株は持ち直してきた+円安の効果で資産は7,000万円に戻ってきました。

やっぱり米国株は強い!
子供の投資はQYLD=お小遣い枠
VOO=将来の評価増狙い
で投資しています

収入:¥1,130,327
夫婦の収入ですが、今月は夫の福利厚生費用の戻りがあって多くなりました。

株の下落で意気消沈していたところだったので、労働収入の大切さを感じました!

支出:¥694,006
先月はお友達の結婚報告でご飯をごちそうしたので、食費が増えています。
嬉しい出費や実家への帰省費用にはお金は気にせず使えるように投資や仕事を頑張ろうと思います!
にほんブログ村
コメント