
こんにちは、"かのん" です
今月の家計簿をつけ終わりましたので公開します
ズボラなのでまとまって入力していたり抜け漏れがあったりしますが
ざっくりと、こんなものなのね、という感覚で見ていただければと思います
かのん家の情報 ・4人家族:30代夫婦、5歳(保育園)、1歳(保育園) ・2020年都内新築マンション購入 ・住宅ローンはフルローンで35年 ・両家の両親とは別居
家計簿 2021.11

個別株の評価がぐーんとあがって資産がとても増えました!

ですがこの後また暴落
12月は悲しい結果になりそうです
収入:¥1,027,435
夫婦二人のお給料です
支出:¥401,324(税金・保険料込¥832,272)
食費:¥79,306
ローン:¥202,144
水道・光熱費:¥17,166
衣類:¥45,173
医療・衛生:¥13,183
教養・娯楽:¥35,900
交通・通信:¥8,452
税金・年金:¥430,948
税金が高いのは、ふるさと納税をしたからです!
お布団が富士吉田市の甲州ふとんが暖かくてとてもお勧め💛
リンク
毎年1枚ずつお布団を購入して古いものと入れ替えています。
冬になると光熱費が高くなりがちなのがつらい今日この頃😿
エルピオ電気
がオススメで、キャッシュバックキャンペーンもしょっちゅうしているので、比較にいかがでしょうか??
簡単に生活費を抑えるには固定費の見直し!毎年いろんな会社に見積もりをして、乗り換えています。
キャンペーンと併用すると、コストダウンだけではなく、キャッシュバックもあるので、こまめな見直し(そして労力はあまりかからない!)がおすすめです😊
ポチッと押してくれたら泣いて喜びます!!!
にほんブログ村
過去の家計簿はこちら★
コメント