今までデパコス化粧品命!だった筆者がLDKで高評価の化粧品に乗り換えたとたんに肌質改善!保湿値改善が劇的に見られたので、高級化粧品に頼るのは美容液のみ!になりました。
そんな神雑誌LDKからおすすめの保湿グッズを紹介します。
肌の乾燥理由
洗いすぎて潤いが流出しているから、なので保湿重視の洗顔がオススメ!
肌水分のキープが肝心であるので水分を蒸発させずにフタをするアイテム選びが重要!

それでは紹介していきます!
保湿グッズ
クレンジング:エクセル セラムオイルクレンズ
クレンジングで肌が突っ張る際にミルククレンジングにしたくなる人が多いようですが、
ミルククレンジングは洗浄力が弱いためメイクによっては汚れが残ってしまうこともあるとのこと。
程よい洗浄力でライトメイクの方にはこちらのオイルクレンジングがオススメだそうです!
美容液:大人乾燥肌の救世主!|保湿力抜群!
こちら、最高すぎな一品でした。
肌なじみが何といっても良くてべたつきが一切ない使用感でした。
もちもちしていてカサカサ肌だった息子も翌日プリンプリンの肌に。

赤ちゃんの肌だと代謝がいいから翌日に効果が出るのね
私は1週間かかったよ
化粧水:A評価のお勧め2品
9月に新発売された肌ラボのアンチエイジングケアラインが高評価でした!
成分の贅沢な素材らしく、試してみたい一品!(普通のラインでも十分もちもちになるので、感想がひどい冬場に頼りになりますね!)
こちらも毎回上位にランクインしている商品
やっぱり上位はあまり変わらない印象です。
皮膚科で処方されるヘパリン類似物質を有効成分として配合しているので、そりゃぁ高評価になるわけだな!という印象です。
洗顔料|お勧め3品!
なんと290円!という高コスパ
洗浄力がトップクラスとのことなので皮脂が多めの人にお勧めです。
こちらは4,180円とお高め。
保湿力+肌に良い成分で高評価とのことでした。
12製品の平均水分値を比較しても保湿力が優秀!とのことで高評価だそうです。
くしくもA評価ではなかったですが洗浄力・保湿力でマル、成分が花丸で大人肌におすすめだったのがこちらです。
配合成分は満点の実力!と評価されていたので、家族そろって安心して使えますね!
保湿クリーム|ボタアンドのクリームが最高!
ジェルっぽいテクスチャーのボタアンドのクリーム
塗布後3時間たっても潤いキープ!とのことで真冬の対策はこちらに決まりそうです。
ファンデーション|高評価品紹介
おひとり様1点限り!とネットで書かれているくらいの人気商品
毛穴カバー・シミカバー・素肌感 すべて満点でした。
毛穴カバー: ★★★★★
シミカバー: ★★★★★
素肌感:★★★★★
サラサラでマスクにつきにくいのが最高です。
毛穴カバー:★★★★☆
シミカバー: ★★★★☆
素肌感:★★★★★
シミは完全には消えないけれども軽くなる感じの使用感!
個人的にはとてもお勧めです。
薄く延ばすのが美肌見えのコツとのこと。
毛穴カバー:★★★★★
シミカバー:★★★★☆
素肌感:★★★☆☆
高評価ボディミルク 3選
ニベア プレミアムボディミルクリペア
こちらは近くの薬局でも十分手に入りやすいので薬局で購入したほうがいいと思います!
保湿力:★★★★☆
成分: ★★★★☆
使用感: ★★★★☆
つけた瞬間から肌がもっちり潤い、べたべた感もなし!でA評価でした。
ダイアンボタニカル ボタニカルモイストリラックス
こちらも薬局での購入のほうが安いです。
保湿力:★★★★★
成分: ★★☆☆☆
使用感: ★★★★☆
保湿は抜群ですが、成分評価がいまいちなので、ママ目線的に子供には使いにくいなぁと感じています。
ダイアンビートゥルー|ボディミルクリッチモイスチャー
こちらはネットの価格も定価と変わらず安心して買えます
保湿力:★★★★☆
成分:★★★☆☆
使用感:★★★★☆
敏感肌に配慮した製品で3時間たってもしっとり!とのことなので注目しています。
花の香りに癒される!との声も。
詳細データなどはこちらをぜひチェックしてくださいね

美肌への道は保湿!保湿!!なんですね
購入品は忘れずブックマーク!
最新記事はこちら

過去のレビュー記事はこちら


参考になったと思ったらクリックお願いします!
にほんブログ村
コメント