今年の予算
今年の予算を、遅くなりましたが作成しました。

4月から復職した前提で保育園費用+収入をあてにしています。
・夫婦合わせて収入1,300万円程度(コロナ影響でのボーナス減を見込んでかなり低めに…)
・支出850万円
ただし、支出に外貨保険に入れている200万円を見込んでいるので
2021年の支出の予算は約650万円 という仕上がりになりました。
残りの差額450万円→投資に回す
をやっていきます!
個人NISA 120万円
ジュニア
NISA80万円*2人(子供名義2人分) で280万円使う予定なので、
残り170万円を特定口座で運用予定です。
(保育園が決まったら特定口座の買い付けを増やします)
年間450万円→毎月おおよそ37万円*10年間運用で5,170万円!(3%リターン)
5,170万円あれば年間3%の配当を得られると、税引き後配当だけで月間10万円程度
の収入が見込めます。
ただし、会社員を続けていると私個人で50万円程度給与が入るのでFIREにはまだまだ遠い😿
子供に手がかかる間は食費は節約できませんが、下の子が4歳くらいになったらもうちょっとバランスを見直したいと思います!
コメント